お手本は旦那様。

うつ、パニックを経験してやっとがんばることをやめた。「自分を知る」を続ける39歳女性の記録。

うつ期間終了のその後。

ご無沙汰してます、asahiです。

どうやら私は行動する時とパソコンに向かう時がパッキリ分かれてしまうようでして、Excelでつけてる家計簿も8月の途中からつけてませんでした。

このブログは「自分を知る」ことの軌跡を書いていくものです。気付きがあって書く時が来たら書きますのでご了承ください。そんで読んでくださった方が勝手に参考にしていってくださると幸いです。

 

さて、7月下旬のうつ期間で、薬を使ったり精神的ストレスに耐えたり、かなり体にダメージがあるはずなので、それを徐々に回復させながらぼちぼち仕事にも行けたらいいなと思っていたんですが、お盆前後で風邪を引きました。

私の体ってホント優秀。うつにしたり風邪にしたり私に必要とあらば潔くストップかけてくるよね。

1日だけ休むつもりだったんですが、会社の規定で「37.5℃以上の熱が出た人は、熱が下がるか症状が治まってから5日間自宅待機」となっていたため、8/11~20までがっつり休ませていただきました!!

時給労働は休んだら休んだ分だけお給料が消えていくのが当たり前と思って生きてきたので、お給料の計算とかやって「ギリギリどうにかなる額はもらえるかな」って思ってたんですが、なんと「会社の指示で休んでるんだから満額お給料出しますよ」とのことで、もう、私、感動…ええ会社や…

と、いうわけで、会社からしっかりお金もらってしっかり体を休めました。

巷で言われるニューノーマルとか、風の時代の到来とかってこういうことを言うのかなと思いました。

 

風邪を引いてる状態というのは、体にとっては危機的状況であって、極限状態なのだろう。感覚が研ぎ澄まされる。治療に専念している間に感じたのは、こういうことでした。

 家じゅうのほとんどのモノを捨てたい。

 生きるのに一番必要で大事なのは愛。

 生きていく中で一番やりたいことは自己表現。

それから少し時間が経ってから、

 色々と考えるのは思考的自由が欲しいから。

 お金の勉強をするのは経済的自由が欲しいから。

今、自分がやっていることに対して気持ちや考えを明確にしておくのは大事なことだと思います。

自分の人生の大切な時間、大切な労力をどこに使うのか。

それを捻出するために何をやらないのか。

それを決めるためには、自分が人生で何を必要に思っているのか、大事に思っているのか、何をやりたいのか、何が欲しいのかを明らかにする必要がある。

そういう面倒くさいことを一つ一つやっていった先に、今までとは違う自分が一人で立つ姿が見えてくるのではないかと私は思うのです。

多分「うつ期間→回復→風邪→研ぎ澄ます→回復→気付き」で1セットですね。

自分の体はよくできてるなと感心した出来事でした。