お手本は旦那様。

うつ、パニックを経験してやっとがんばることをやめた。「自分を知る」を続ける39歳女性の記録。

喘息記録(2021.11.01)

最近、朝の起きにくさが、ひどい。

 

このブログで

10月半ばから春分までの5ヶ月間は活動しにくい時期に入ってしまっている。省エネで生きる。

・18時台に夕食を食べ、21時台に入浴し、23時台に布団に入る。

・6時半に目覚ましをかけて、7時半には朝食、8時15分くらいにトイレ、8時45分に家を出て、9時10分に出社。余裕をもって仕事に入る。

・喘息があるから、急ぐと息があがって、落ち着くまで時間がかかる。いつもゆったりと焦らず落ち着いて行動できるようにしよう。

と書いていたのに、朝がどうしても起きれない。

 

夜にお風呂に入るのは死守している。

なぜなら、

・もう寒いので、朝シャワーだけ浴びるのは風邪を引きそうになる。

・夜にしっかり温まって寝ると寝つきが良い。

・体さえ綺麗にしておけば、朝起きられなくても、とりあえず会社に向かうことができる。

 

とにかく、夜にお風呂に入って体を綺麗にさえしておけば、「とにかく出社する」ことができる。

出社さえすれば嫌でも仕事に入る。

やっているうちにエンジンがかかってくる。

もしエンジンがかからずとも、淡々と電話を取って一日を終える。

一日一日の積み重ねが自信につながる。

 

…と思ったのに。

 

今日は違ったのだ。

 

とにもかくにも家を出た。

運転していると、喉の痛み、咳、痰。徐々に息苦しくなってきたため、信号停止中に1回吸入薬を使用。

会社が近くなった辺りで急に便意の腹痛が。

とりあえず近くの公共施設(図書館)の駐車場に避難。

仕事に入る前にトイレに行く時間的余裕はない。

トイレに行けば遅刻する。

だからといって、この腹痛を我慢しながら仕事の準備はできそうもない。

じゃあ、遅刻の連絡をするか?

運悪く、今日は月曜日のため、図書館は休み。

トイレのためにコンビニに行くか、いったん帰宅するか…

そうこう考えているうちに、緊張と不安で息が上がってきた。

もう一度、吸入。落ち着かない。

ああ、もうこれは諦めよう。

欠勤の連絡を入れた。

 

このまま呼吸器科に行こうかと思ったが、とりあえずトイレに行きたかった。

コンビニに行ったが、出なかった。帰宅した。

下してはいなかったが、回数が出た。

疲れた。

ねた。

 

夕方、呼吸器科に行った。

半月前は「しんどい時もあるけど、追加の2回の吸入をすれば落ち着く」くらいには症状が落ち着いていたのに。

アミノフィリンとソル・コーテフを点滴。

数ヶ月ぶりに吸入も。

吸入は終わったら心臓や血管がバクバクした感じになって息が上がった。(たまになる)

 

これを書いている今(11/1夜)は少し空気が薄く感じるくらい。

たまに大きく吸う。

ただ、だいたい、座っておとなしくしておけば、そんなに辛くはないんだよね…

在宅で座ってできる仕事に変えたいって久しぶりに思った。

 

 

数ヶ月前のことだが、会社の所長の息子さんも喘息らしく、「喘息天気予報」というものを教えてもらった。

アプリじゃなくて、ブラウザで見るサイトなので、調子が悪い時に見て「あーだからかー」と納得する感じで使っていたのだが、最近、LINEで通知されるサービスが始まったので早速使ってみた。

「ぜん息外来.jp」というアカウントです。

毎朝7時くらいに登録した地域の「ぜん息天気予報」が送られてきます。

最近毎日、最高ランクの「スーパー警戒」です…

 

もう付き合っていくしかないものなので、仕方ないのですが、体調不良の理由が分かるだけでも気が楽です。

息がしやすいように、締め付けない服にするとか、走ったり焦ったりして息を上げないようにするとか、飲み物・のど飴を使うとか、追加の吸入以外にも気を付けることができます。

ただ、追加の吸入を2回しても良くならない時は、素直に病院を頼ります。

さすが、点滴は早いです。

 

今日はスーパー警戒というのもあって、朝起きにくく、時間がなくなってしまい、焦りから呼吸が乱れてしまいました。

追加の吸入を2回しましたが、落ち着かず、帰宅してトイレに行き、しばらくしたら落ち着いたので、眠れました。

朝は熱が36.8℃だったのに、病院では37.2℃だったので、少し風邪気味なのかもしれません。

ただ、朝起きにくくても、とりあえず体を起こして座っておくようにすれば、こんなに時間がなくなることもなかったかもしれません。

去年は頻尿対策で、朝食後に1回、家を出る前に1回、トイレに行く時間を取れていました。

今回も、もし家を出る前にトイレに行けていたら腹痛に襲われることはなかったかもしれません。

去年のように、朝に余裕をつくり、自分の体調を見る時間、体調を上げる時間が必要だなと思いました。

 

明日はどうなるかな…

がんばろう。