お手本は旦那様。

うつ、パニックを経験してやっとがんばることをやめた。「自分を知る」を続ける39歳女性の記録。

9月の精神科通院

毎月第一火曜日が精神科に通院する日です。

前回通院した日から今日までの期間は結構心がザワザワすることが多くて、いつもより早足で喋る感じでした。

まぁ、時間はいつもくらい聞いてもらったんですけどね…

 

今回は自立支援の申請をお願いしてみました。

と言っても、10年前とは申請方法が変わってて、マイナンバーカードが必要で、印鑑しか持って行ってなかったので、申請するのはまた次回なんですけど。

補足》2度目のうつの時にもこの制度を利用してました。

 

実は1月に通院を始めた時にも先生にお話はしてたんですが、なんか気持ちが億劫になってしまって実際に申請はしてなかったんですね。1回の支払い額も1500円くらいなんで、まぁ別にいいかって。

でも3月から喘息の病院にも行き始めて4000円くらいかかって、元々漢方の病院も行ってるので、月々の医療費が高い月で2万円かかる時もあって、収入が下がったのにこの医療費はと思い始め。

でも必要ない医療を受けてるわけではないから、お金のために必要な医療を受けないのはおかしいし…

6月下旬に家賃を下げたくて引っ越しを検討してた時に「自分の『〇〇したい!』という気持ちで行動することが大事だ」ということに気付いて、

7月に「もう生活のために働くという働き方はしたくない。私は私の今の自由を確保するために、足りない生活費を稼ぐという頑張りではなく、今の収入でやっていくという頑張りをやる」と決めました。

なので、今回、下げられる支出は下げる、ということで申請しようと思ったわけです。

 

精神科は自立支援を利用して自己負担3割を1割に。月1。

呼吸器科は特定疾患に対する指導料と調剤料が高いので、通院回数を少なく。月1に。実はこの指導料は病院の規模が大きくなると安くなるのですが、大きい病院は待ち時間が長すぎるので転院は考えていません。

漢方内科はなぜか月1で血液検査と心理検査をしていてあまり意味を感じないので、以前のように何ヶ月かに1度にしてもらう。

 

まぁ、精神科は通院開始から8ヶ月経ってからの申請なんで、まだ継続するの?って感じでもあるんですが…

8ヶ月経っても、同じように夫婦生活で心乱されたり、生理5日目に精神的な落ち込みがあって薬が必要だったりしてるので、まだ通院が必要だろうし、月1で先生に話聞いてもらって整理するっていうのもいいのかなと思いまして。

 

そんなわけで次は10月です。